カムシャフトを交換ということで作業再開。カムの交換といいましてもヘッドボルトをほとんど緩めなければカムが外れてこないのでヘッドガスケットも交換になります。マフラー インマニその他半分以上やり直しになってしまいました。そういえばずっと前にもオーバーホールした時ヘッドガスケットを間違えてやり直した事を思い出しました。280SLの130エンジンはヘッドガスケットが前期 後期2種類でます。写真のように形状が全くちがい、互換性どころか間違えて取り付けるとピストン水浸しとうエライ目にあいます。後期になりますと水路が増えてその穴の分がガスケットにも追加されています。130エンジンのキャブ仕様のエンジンはチェーン通路が小さくこれもまた互換性無しです。アメリカから輸入しますと間違って送ってくることもあり注意が必要です。(狂牛病のおそれは無し)