Blog

最新のお知らせ

W109 300SEL3.5納車整備

 1971年300SEL3.5ディーラー車

W109の納車整備をはじめてます。やはりエアサスの整備がメインでしょうか。当社ではエアサス車の場合、次のパーツの交換を納車整備としております。

●エアベローズフロントリヤ                          ●レベリングバルブ(リビルド品)4箇所

     

●サプライタンク水抜きバルブ(リビルド品) 上下2箇所                      

その他 配管ゴムホース リンクロッド等 エアサスはこれらを換えてやるとほぼ完璧な状態だと思います。もちろん費用(約¥700000)も掛かりますのでリビルド品で対応しております。よく「エアサスを直した」と聞いて持ち込まれますが、ほとんどの場合ベローズのみの交換だけがしてありエア抜けの解決がされていません。ベローズはサービスマニュアルでも100000kmの交換が指定してあり消耗品です。今まで一度も交換されていない場合は一度点検してください。

その他 ショックアブソーバー4本 スタビライザーブッシュ スラストアームブッシュの交換をし、4輪アライメントを調整してサスペンションの整備は終了です。