Blog

最新のお知らせ

点火系メンテナンス

7.10 001.jpg点火系のメンテナンスは難しいです。オールドメルセデス 特に70年代になりますとバッテリー点火とトランジスタ点火(セミトラ)の2種類がありそれぞれコイル 抵抗値と違います。当時のコイルは色(赤と青)で区別しておりましたが現在新品を注文すると同じようなデザインで区別がつきません。コイルに英語で明記してありますので交換の際は確認を。抵抗値はさらに複雑で後日詳細を報告します。プラグコードやサプレッサー(キャップ)にも抵抗があり車によって違ってきます。昔は抵抗値の低いコードやコイルなどが外品で発売されていましたが、適正な抵抗がないとスムーズな点火がえられなくなります。Boschがでている純正コイルの性能は侮れないので愛用してます。