Blog

最新のお知らせ

300SEL6.3 VS 450SEL6.9

9.20 006.jpg           9.20 010.jpg


W109 300SEL6.3とW116 450SEL6.9を比較検証してみました。


9.20 001.jpg 6.9のM100985エンジン ボア107mm ストローク95mm 圧縮7.5:1 286馬力  6834cc


燃料噴射 ボッシュKジェトロ オイル潤滑方式 ドライサンプ 最高速225km/h


9.20 007.jpg  6.3のM100981エンジン ボア103mm ストローク95mm 圧縮8.8:1 250馬力 6332cc


燃料噴射 ボッシュ 8プランジャー インジェクションポンプ方式 最高速220Km/h


9.20 005.jpg    9.20 009.jpg スピードメーターは6.9が260km/h表示 6.3は160マイル(256km/h)表示 中央にタコメーターを装備


6.3はエンジン以外は300SEL3.5とほぼ同じ車体でサスペンションもエアサス採用してますが3.5と同じモノです。タコメーター以外に特別な装備は見当たりません。6.9はドライサンプやハイドロサスなど他の116とは別物と言っていいと思います。加速感はほぼ同じでパワーの差はあまり感じません。乾燥重量6.3が1780Kg 6.9が1935Kgの重量差も加速感に影響があるかもしれません。小回りは6.3のほうに分があります。ホイールベス(6.3 2865mm 6.9 2960mm)の差も大きいですね。ただリヤのサスペンションの構造の違いで6.9のほうが早く走れるでしょう。(6.3は限界が低い)乗り心地はエアサス ハイドロサスの違いはありますが、どちらも上質。個人的にはエアサスのほうが好みです。


総括すれば雰囲気は6.3、パワーも申し分なしです。車の造りは6.9が大勝です。ドライサンプやハイドロサス リヤロアアームもアルミダイキャストが入ってます。歴代のメルセデスでもガルウィングやプルマンと並べても遜色ないかも。(ちょっと大袈裟)


一概に比較は難しいのでどうかご参考まで。でもやっぱり私は6.3のほうが・・・・・・・・。:roll: