Blog

最新のお知らせ

日々の業務と素材について

社長が忙しい会社はダメと言いますが、シルバースターは悪いパターンで私(岸本)は部品の見積もり、部品の梱包 出荷 修理の段取り 電話対応‥ 修理の相談がとくに忙しく、マニュアルのコピーのFAXや電話やメールでの対応など、とくに月曜日は荷物もたくさん入ってきますので大変です。すぐに連絡できなかったり、親切に説明できないことでご迷惑をおかけしています。メールやFAXなどがありがたいのですが業者さんなどはのんびりかまえてる暇もないので電話でも対応するようにはしています。ということで1日はあっという間に終わります。


しかしメルセデス部品が入庫してくると人様の物でもわくわくします。


4.07 002.jpg本日の仕入れはW108の初期のヘッドライトレンズ(写真左 箱がレトロ 170Sのブレーキホイールシリンダー 6Vのヘッドライト球(写真中央) 300dのホースやステアリングのガスケット等


4.07 003.jpg写真はベロアーのシート生地です。ヨーロッパではベロアーは高級品で本皮より高い物もあります。


MBTEXというと日本ではビニールという解釈になっていますが、実は写真下の皮のようにシボ(しぼんだシワ)をつけた製法をMBTEXと言うようです。語学が苦手なわたしの解釈ですが、本来は皮を縮めて薬品で加工+染めて伸びのある細工しやすい素材にしたものをMBTEXということみたいです。ビニールは同じようなガラ(シボ)を型押ししたものがMBTEXとなります。皮のプロに聞いたのですが写真が本物で子牛の最高級品らしく手に入れるのは難しいそうです。日本語がまともにしゃべれない私の講釈でよけいわからなくなるのでは。:roll:


4.07 001.jpgプロ曰く「車の内装はビニールでないと耐久性がない」と言っておりました。さらにヨーロッパは皮自体はランクもあるが高級品ではないようでビニールや先程のベロアなどで皮より評価される素材もたくさんあるようです。