Blog

最新のお知らせ

リビルドカー280CE完成! 延期?

910-0031

製作中のリビルドカーW114 280CEはクーラーの改造で完成というところまできました。本日デンソーのコンプレッサーを取り付けホースを製作。

910-001

ホースはこの加締め機で1本づつ造っていきます。W114のクーラーホースはフレアータイプのインチネジ。特にろう付け溶接などの加工は必要ないのですが、リキッドタンクからエキスパンションバルブへのホースがリキタン側1/2インチ エキパン側3/8インチのフレアーです。

910-0021

というわけでリキタン側には写真のような変換ニップルが必要になります。頭が弱い私はこんがらがるので1本づつしか造れず時間を浪費してます。

910-005

冷却ファンにはプラスチック製の9枚ばねを使用します。理由は軽量 純正は6枚のアルミ製です。こちらのパーツはW113 W108 109 123など幅広く流用可能です。デンソー製のコンプレッサー装着で羽の加工も必要ですがプラスチック製ですのでハサミで切れます。

910-008

いよいよ完成か!とガスを入れようとしましたがヒーターブロアーモーターの不良が発覚。リビルドカーのメニューですが内装をひっぺがえしていたので交換済みと思いこんでいた私の痛恨のミス。写真はこの仕事のスペシャリストスタッフ。私のミスにいやな顔一つせず黙々とコンソールをばらし始めました。

910-004

こちらがヒーターブロアーモーター。W114の定番故障パーツ。交換は大変なので、慣れない所では良く断られたとか聞きます。W114購入の際は要点検パーツですが現状動いていても壊れるものとおもっておきましょう。というわけで完成は延期となりました。