塗装を自社でやりだして「納得いく車造り」に近づいてきました。車を造る上でお客さんのニーズが反映されるのは一部の目に見える部分がほとんどです。その他の大部分は製作する側の責任となり外注するとクオリティが下がる可能性が高くなります。外注しますとお客様にその部分に対して100%の説明もできなくなり結果的に満足度も下がります。過去に外国製塗料でペイントしているといわれ外注に出していた車が最近になって国産塗料でやっていたことが発覚するという事もありました。
使う材料や職人の技量も大事ですが、車をどこまでばらすのか 丁寧に組んでいけるか など目に見えない部分を重要視するようにしております。その意味では遅れがちな納期もクオリティ 満足度を下げる要因になっていると痛感しています。
夜遅く納得いくまで塗装を磨いているスタッフを見たり カーボンが除去されピカピカになったエンジンのバルブを見ていると心のこもった良い車造りができていると我ながら実感できます。これに満足せずクオリティの向上 納期の短縮という反比例する課題に取り組んでいきたいと思っています。さらに低価格で提供できれば言う事無しですが。
**********************************************
スタッフ募集
塗装、整備士 その他オールドメルセデスに興味のある方 募集します。
詳しくはTEL078-754-1170 またはメールinfo@silverstar.jp でお問い合わせください。
**********************************************