今日は、ちょいと為になるお話♪今の時代、当然ですが日本は海外との貿易も盛んだし、渡航も自由ですよね。
勿論、車も個人輸入可能ですものね。では当時50年~60年にかけて日本人が外国車を手に入れたい場合どうしてたんだろう~?と思いまして・・。
敗戦後、GHQの支配下でもあった日本、そう簡単には輸入できなかったとか。
なので、どうやって手に入れたかと申しますと・・・一例ですが当時、日本に駐在していたアメリカの将校が転勤命令等で日本を離れる際、所有していたメルセデスベンツを譲ってもらったりしてたとのこと。(当時、メルセデスはアメリカ市場に目を向けてました。なのでアメリカ人は所有してました。)
今でこそ、自由に売買できる世の中ですが、当時は苦労して手に入れたオールドメルセデス、たくさんあったことでしょう。様々な経緯をたどってオールドメルセデスは今も乗り継がれているのですね★