色鉛筆と迷路のような紙一枚。こちら300SEL配線図です。メカニックN川氏より拝借してきました★ワタクシ、チンプンカンプン(?_?) これ見てソッコーお分かりになる方、ワタクシ尊敬の意を表します(^_-)
これに落書きして返したらめちゃ怒られるんやろな・・・(笑)ふとよからぬ事を企んでしまったワタクシ(^_^;)
で、このワヤワヤになったの配線をメカニックが取り付けていくのですが・・・(ちなみにこれは余った分)
後付けでこのように処理しているものについて、N川氏は目の敵のごとく嫌っております(笑)接触不良を起こす原因になるからだと。純正の分に関しては手間はかかりますがハンダ付けが基本だと。フムフム。
<余談>以前、当社の業務用掃除機が壊れてしまいました。社長は「〇〇が壊した~!!」とまるで子供のようにワタクシを責め続ける始末(+o+)
ワタクシも負けておりませんっ!!「壊した」では「壊れた」ですと反論。(笑)社長とのバトルをよそに、N川氏は一人黙々とバラしてちゃちゃっと直してくれたんです。
電気系統に強いメカニック、頼りにしてます★今度もし何かを壊しても、いや壊れても直してくれることでしょう。(笑)