W189 300d 通称アデナウアーのサスペンションの整備を始めました。”300d” オールドメルセデスファンなら詳細はご存知だと思います。歴史が苦手な私は説明を省略させていただきます。
今回はサスペンションロッドやブッシュ リヤアクセルのブーツ ブレーキ一式の交換整備、リビルドカーなみの整備をしていきます。前回は600をやらせていただきましたが、このような車両の整備ができて本当に光栄です。部品が全て揃うのもやる気がでます。
ショックアブソーバーは純正での供給がありました。
意外に軽量そうなロアアーム。車の程度が抜群な300dですが足回りが少しヘタっていましたきっちり整備した後の運転が楽しみです。エンジン等の調整も行います。