先日納めた300SELですがエアサス修理のため再入庫したのですが、引き上げ途中でヘッドガスケットが抜けていることが発覚。取り急ぎエンジンの方を先に修理にかかりました。シリンダーヘッドを外すと3番シリンダーに冷却水が混入しておりました。以前にも修理した形跡ありましたがヘッドボルトがあまり締まっていませんでした。
ヘッドを外したついでにバルブも分解。オイル下がりが見られました。バルブのカーボンを落としてすり合わせ、バルブシールの交換をしました。
バルブを分解組立で使うバルブスプリングコンプレッサー。会社で長年使用していたものが壊れたのでメカニックT島氏の物をお借りしました。チープな工具ですが、M130エンジンにジャストフィットサイズ。小ぶりで使いやすく、不器用な私でも分解20分、組立30分でできました。純正工具の必要性を強調しますが、もちろん安価な工具もあります。「こんな工具メルセデスにピッタリですよ」という情報があればぜひ教えてください。