w113 280SLダッシュボード周りのパーツ。
右側のパーツ、ビニール生地。
これを剥いでしまいます。
べローン。
接着剤が強力な為、難儀した。
上のビニール生地を剥いだ後、これまたカッタいビニール生地。
これをこそぎ落していきます。
黄色く見えてるのはウレタン。
こそぐ女。
腕抜き、指サック、手袋をし、カッタいビニール生地が飛んでくるのでゴーグル着用。
この作業時間中、”無”状態。
ひたすらこそぐ。
こういう作業は結構好きで、社長にさせてほしいと懇願。
「コワイ職人みたい。」と言われたけど。
コワイ職人が黙々と作業を続けた結果、こんな感じに。
ウレタンがもげた箇所がありますが、次の工程で手直しします。
最後の1個、これで終わりや!って瞬間はこの上ない喜び。
最終チェックを受け、オッケーが出た。
良かった。
オッケーが出た!これで終わりっ!だといいのですが、そういうわけにはいかず、
”掃除しろ!”と遠くから掃除機がワタクシを呼んでいた。
<余談>
ワタクシのゴーグル。
これあって助かった。
なんせ破片が飛んでくる、飛んでくる。
そしてこれも。(笑)