Blog

最新のお知らせ

これぞ職人!

前のブログで紹介した全塗装中の280SL。

それでは、

作業工程をご説明させて頂きます(自慢げ)!

塗装ブースの中にあるこの状態は

サフェーサーの面出し、マスキングまでが完了したところ。

img_4881

ここからベースカラーを塗装していきます。

①横から シャー

img_4884

②前からも シャー

img_4887

③逆側も シャー

img_4890

④居ないと思ったら奥でも シャー

img_48922

ベースカラーを塗装した後は、クリアを3回塗っていきます。

*

※シャーはしつこいので割愛(笑)

*

で、こんな感じに仕上がりました。

上の写真たちと比べて艶があるのが分かりますよね!

img_4893

ほら、ピカピカ☆

img_4896

ボディーの横に蛍光灯が写りこんでるのお気づきですか?

実はこの真っすぐに伸びる蛍光灯のラインが

仕上りの良し悪しを教えてくれるそうです。

凹みや塗りムラがあるとラインが歪むらしい。

*

全ての感覚を研ぎ澄ましながら、

日々の仕事と真摯に向き合い

ある日突然「第六感」を手に入れたと

うちの塗装師匠は言ってました。

真っすぐなラインを見れるまで10年かかったそうです。

*

この場面の時にブースの外から

img_4891

「本物のちょこれいとみたい♪」と

浮かれてた自分がなんだか恥ずかしい