作業台にドカンとミッションが置いてありました。あれれ、今朝はココになかったはずなのに。

どこの修理か聞いてビックリ!!!バックランプが付かないからミッションを外したそうです。 ちなみにミッションを降ろす作業、約2時間。

下の写真、黄色い線と本体の間にある茶色いパーツが原因かもと調査中。

シフトをバックに入れた時、その信号がここへ来てスイッチがオンになりバックランプが灯る仕組み。計測器の針が振れればオンになったしるし。

って、スタッフゥ~、全然計測器見てへんやん! 注:この視線の先には後輩メカニックが作業しており、その作業をチェックをしているタイミングでした。
あれこれ調整しましたが、うまくいかなかったようで更に分解するようです・・・

まだ時間がかかりそうなので私はここで席を外しました。

たまにしかピットにお邪魔しませんが、こういう素人には分からない地道な作業ばかり。事務所に戻る頃にはいつも私の目は少し飛び出てるような気がします。