Blog

最新のお知らせ

・Two Tone・

 先日Rebuit Carで掲載した280SL。 <内装:コニャック ツートーン>という表記で色目が分かった方、少ないんじゃないでしょうか。(少ないと想定してブログ書いてますけどね(笑))

 まずはコニャック。確かお酒でこんな名前を聞いたことあるな・・・。フランスの色名でcognacと書きます(全く読めん!)。オレンジがかった褐色のことをいい、色相は18度・彩度が81%・明度が67%の空間にあるライトトーンの茶色と言っていいでしょう。と書いてありました(´∀`*)ウフフ

 会社に革の色見本表があるのでチェックしてみました。

 説明通りの色目。このコニャック色の内装は、当時アメリカで人気があったようで、それを証拠にコニャックにはツートーンが存在します。

 これが噂のコニャック ツートーン。上と見比べると柄が際立ったようにみえます。私は知らなかったのですが、2つの”色調”でもTWO TONEとなるようです。

 それにしても、これだけ色があるのにコニャックだけにツートーンが存在するなんて凄くないですか!?