久し振りにバスネタを。今日は内装を紹介しまーす!
まず入口のドアをオープン♪

内側が木?!?!?!開けた瞬間、本気でびっくりしました( ゚Д゚)
中はとっても広々してます。車検証上は10人乗り!(本当の乗車定員は17人ですが、大型免許なしで運転できるようにこの仕様に変更したんだって。)

小学校のバス旅行を思い出してワクワク(はるか昔で鮮明に思い出せない・・・)。


気になる運転席はこのような感じです。雑な紹介ですみません(笑)

白いスイッチの下にテープが貼られてます。

見えますか???
「けいきとう」「きりよけとう」とひらがな表記でめちゃ可愛い(*´▽`*)

ここにも発見。(ドアップで撮影したため、どこの箇所か忘れちゃった(笑))

バスの中にいる間はずっとどこか懐かしい気分に浸っていましたが、降りたら即現実(´;ω;`)ウッ…

何枚か写真を撮りましたが今回の私のお気に入りは、まさかの「点火時期調整ステッカー」!!!内装と違うんかーいっていう冷静な突っ込みは禁止!!!