修理に欠かせない作業マニュアルには英語とドイツ語バージョンが存在します。

マニュアル閲覧歴10年以上の社長でさえ、英語は何となく理解できてもドイツ語はほぼお手上げ状態のよう。毎回、グーグル翻訳にお世話になりながら解読しています。
そんなある日、素敵すぎるスマホのアプリを発見!文字にスマホをかざすだけで翻訳してくれるという優れもの!!!
早速試してみる社長。

少しアングルを変えて写真を撮ろうと移動したら・・・

夢中になってスマホを操作する社長は動きまくってブレブレ。スマホ画面を見せて欲しいって言っても、一瞬こちらに向けるだけ。だからブレブレ。

新しいおもちゃをゲットして子供のように(そんなに可愛くないか(´・ω・`)、しばらく興奮状態でした(笑)
少し落ち着いてきたので撮ってみたけど、たいして代り映えしない写真だった(チーン)。

やっと見せてもらえた画面は良い感じ!

専門用語もある程度は訳せるようです。これで作業効率アップ間違いなし!