Blog

最新のお知らせ

〇〇ペディア 2021.02.18

 W114のヒーターモーター。よく壊れる箇所なのに純正品は5年程前から手に入らない状態のようです。そうそうと頷いている方もいらっしゃるかも。

 ebay(海外のヤフオクみたいなサイト)でもなかなか出てこず、出品されていても高値が付いてしまうそう。

 今回はその修理。

 ヒーターモーターのボックスを外すだけでも一苦労のようです。下の2つのブログを読んで頂ければ、作業の大変さがよく伝わるはず!(社長が書いた過去のブログって凄くためになるんですよ♪)※残念ながら写真が見られません。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 部品が供給されないため、試行錯誤で作業を進めていきます。

 ピットにてパーツを調整中。確認するため車の元へ。(めちゃスピード感ある写真が撮れた!)

 そしてテスト。この微調整は繰り返し行われていました。

 ヒーターモーターが動いてもまだま大変なことが待っているようで・・・。

 この配線図の半分ぐらいをやり直すらしい。ヒーターモーターの脱着取付ぐらい時間はかかるみたいだけど、この配線図に従って作業をすれば上手くいくんだって。「エンジンは嘘をつくけど、電気は正直」と言葉を残し、作業に戻って行きました。

 みなさま、オールドメルセデスで調べたいことがあれば、ぜひキシペディア(キシモトウィキペディア)をご利用下さいませ(*´▽`*)カテゴリー選択の上から6つ目にある「社長のつぶやき」がそうですよ♪

⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑

☆スタッフ募集中☆
・メカニック
・鈑金塗装
・営業

😊未経験者歓迎です😊

興味のある方まずはコチラをご覧ください。

📞078-754-1170
📪info@silverstar.jp

⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑