後部座席のアームレストってそれほど注目を浴びない箇所かと思いますが、本日はココにスポットを当てちゃいます。あったら便利かな程度の存在ですが、ドリンクホルダーが付いてると重宝がられます。

もちろんオールドメルセデスにもアールレストが付いるモデルございます。下の写真はW108。ゆったりした後部座席は高級ソファーみたいでしょ。

必要がなければ収納出来ます。

こちらのアームレスト、みなさんがイメージしているパタンと前に倒しても出てこないんです。下の方に付いている革の取っ手を引っ張るんです。

すると力を入れなくても出てきます。

収納のクセがすごい!パタンと前に倒す方が楽に取付られるはずなのに、どうしてこんなに手間をかけてんだろ???って私なりに考えてみたんですよ。浮かんだ答えは「凹んでしまう箇所を目立たなくするため」。

正解っぽくないですか!?こんな綺麗なシートの一箇所が大きく凹んでいたら美しくないですもんね。細部まで気を配られているお仕事に惚れ惚れしました。(←語ってますが、間違いだったらめちゃ恥ずかしい)
本日もブログを読んで下さりありがとうございました😊
👇下の写真をポチっとして頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです👇