写真を撮りに作業場へ行くと、この場面に遭遇することが多いです。

分かっちゃいるんですが、毎回この火の粉が出るたびに雄叫びをあげちゃいますね。
骨組みがパワーアップされていました。


このタイヤの上側にある鉄棒のアーチは、固定した例のあれに添わせて力業で曲げて作っていくそう。


オーバーフェンダーはFRPを使うことが多いそうですが、それではお客様のイメージする形に近づけないので、この方法をとっているみたいです。ほぼ毎日商品を届けてくれる業者さんが、これらの工程をみて「十数年色々な現場を見てますが、こんなことをしてるのは初めてみました!」と驚いていたようです。

イメージが形になりつつありますね。思い通りの姿になりますようにと、念を送ってるみたい(笑)
ブログランキングに参加してます。
清き1票よろしくお願いします(´▽`)