私、知りませんでした。インナーフェンダーという存在を・・・。 下の写真がオーバーフェンダー(まだ途中ですが)。
これを外したら、インナーフェンダーが現れるんです!
右後はすでに形が完成しているので、左側で製作の途中経過をお伝えしますね(*´▽`*)ここに辿り着くまで大変だったようです。
製作真っ最中な一枚。
裏側から見た図(このアングル需要あるか知らんけど(笑))。
インナーフェンダー製作はオーバーフェンダーよりも更に難易度が上がるらしいです。オーバーフェンダーを製作する場合、外側にガイドを打ち付けられるのでこれに添ってアーチを作っていけます。
しかーーし、インナーフェンダーにはこの棒を打ち付ける場所がないっ!!!
そのため、完成図を想像して創造するというアーティスティックな作業。パーツを細かく分けて、少しずつ進めていくしか方法がないみたい。 次回に続く・・・旧車・クラシックカーランキング