5月になった途端手元に届いた自動車税の納付書。自動車税は13年を超えると、普通自動車は15%(軽自動車は20%)重課されます。弊社で扱うオールドメルセデス(1960~80年位)は年式だけで言えば15%増し確定です。しかし並行輸入車であれば国内で登録したタイミングが初度登録月日になるので、本当は製造されて60年なのに車検証上は10年で重課の対象外ってこともあります。

自動車税よりたちの悪いのが重量税。自動車税同様に13年超えだけでなく、18年超えでさらに重課されるんです。旧車愛好家とって、乗れば乗る程税金が増えていくなんて、もはや罰金ですよね(´;ω;`)ウゥゥ

ちなみに今委託販売で紹介している国内未登録車2台はこの重課刑から免れることが出来ます(笑)


私も軽自動車13年超えですので、20%増しの12,900円を渋々支払いました(笑)重課されてなくても10,800円。軽も税金が高くなったもんだ(平成27年3月までは7,200円だったのに・・・)。納付期限は今月末までなので後回しにしちゃってる方はお早めに。もしよろしければ、ぽちっとお願いします😊👉旧車・クラシックカーランキング