旧車ならではですが、「自分と同じ生まれ年だから!」というのが購入の決め手になったりするんです。同じ時代を走ってきた車を相棒にしたくなる気持ちなんとなく分かります!弊社が扱っている車輌は1950年代後半~1990年代前半。年齢に置き換えると70歳前後~30歳前後。

少し前までですと、 W111/W112(1959年-1971年)・W108/W109(1965年-1972年)・W113(1963年-1971年)この辺りが生まれ年という方が多かったのですが、最近はW123(1976年-1985年)も候補に挙がってくるようになりました。しみじみと時間の流れを感じます。

W123世代になるとだんだん体に不調が出てきますよね、もちろん車にも。健康診断(車検)を受けたり、栄養ドリンク(オイル)で元気を出したり、ご褒美にいい服を身にまとったり(塗装)、同世代の車と一緒に自分磨きをしていくのも旧車の楽しみ方なのかもしれませんね。ヴィンテージカーのように歳を重ねても価値のある人間でありたいです!もしよろしければ、ぽちっとお願いします😊👉旧車・クラシックカーランキング
生まれ年というとワインがすぐ思いつきますが、デニムのリーバイスも生まれ年を探す方がいらっしゃるようです(※豆知識→タグに製造年と月が記載されているんですよ!)。
