W111 280SE3.5Dジェトロの燃料ポンプの交換をおこないました。
良くあるケースですが、Kジェトロ用のポンプが安いので代替で使用しておりました。Kジェトロは燃圧が高いですが、レギュレーターで補正されるためエンジンは動きます。ただ高燃圧での他のパーツへの影響は出そうなので当社では交換を薦めております。後でトラブルがでると対処できない場合もありますので・・・。
ウッドパーツも仕上がってきましたので取付作業に入りました。明日には完了しますので完成写真を披露することに。
P.S
本日大阪府枚方にある「WERKE」さんを訪問しました。あいにくカメラを持っていっておりませんでしたので写真がありませんが。
チーフエンジニアの猪岡さんはすばらしい人柄の方でした。ディーラーからのたたきあげのベテランメカニック。自分の持っているものは惜しみなく教えてくれると約束をしてくれました。パーツ担当の加藤さんはドイツ語が堪能で本国に多くのツテがあるようで、有名ポルシェコレクターとも交友があるそうです。
お店には縦目からW124までのベンツがぎっしり。特にW201や123 116などは現役で触っていたようなので自信を持っておられました。
すばらしい店で今後協力しながらかつライバル店として多くのオールドメルセデスを直していきたいと思っております。ぜひ応援してあげてください。